安全で楽しい登山を目指して

61 第4章 読図とナヴィゲーション んどなくY字に分岐していることから道(尾根)間違 いに注意したい。コンパスで尾根の進行方向を確認し てルート維持を行う。f以降,西又峠まで,「確実に ここ」と現在地把握ができる場所がない。北に進み続 け,傾斜が少しずつ急になり始めたら尾根が北西向き になること,その後ほどなくして,一車線の道路に出 て峠に着くことを意識して進む。 「間違えたらどうなるか?」を考えることで,正し いルートと間違えたルートの特徴の違いが分かるの で,効果的な地図読みを行うことができる。 第3編 登山の技術と知識を身に付けよう 第4章「読図とナヴィゲーション」 またh(とその次の尾根分岐)も尾根の傾斜がほとん どなくY字に分岐していることから道(尾根)間違いに 注意したい。コンパスで尾根の進行方向を確認してルー ト維持を行う。f以降、西又峠まで、「確実にここ」と現 在地把握ができる場所がない。北に進み続け、傾斜が少 しずつ急になり始めたら尾根が北西向きになること、そ の後ほどなくして、一車線の道路に出て峠に着くことを 意識して進む。 「間違えたらどうなるか?」を考えることで、正しい ルートと間違えたルートの特徴の違いが分かるので、効 果的な地図読みを行うことができる。 【図12:演習解説図】 (村越真) 参考図書 本章ではナヴィゲーション技術を限られた紙面で解 説した。より深めるための図書について紹介する。 ●平塚晶人(1998)『2万5000分の1地図の読み方 入 門講座』小学館(1680円+税)および 平塚晶人 (2010)『2万5000分の1 地図の読み方 実践上達講 座』小学館 (1600円+税) 等高線からの地形読み取りについて、類書にない詳細 な記述が特徴である。練習に使う2 万5000 分の1 地図 が別冊になっているのも使いやすい。 ●村越真(著)・小泉成行(著)(2011)『山岳ナビゲ ーション(OUTDOOR POCKET MANUAL) 』枻出版社(950円 +税) 副題の通り、ナヴィゲーションスキルをコンパクトに まとめ、実践の場に持ち出しやすくした本である。基礎 的なスキルや知識の内容を確認するのに適している。 ●鈴木みき(2015) 『地図を読むと、山はもっとおもし ろい! コミックだからよくわかる 読図の「ど」』講 談社 (1,200円+税) 読図が苦手だった著者が、読図の最初の「ど」を懇切 丁寧にマンガで解説してくれる。 ●村越真・宮内佐季子(2017)山岳読図・ナヴィゲーショ ン大全 山と渓谷社 山岳読図とナヴィゲーションの全てが分かる。 図12 演習問題解説図 参考文献 本章ではナヴィゲーション技術を限られた紙面で解 説した。より深めるための図書について紹介する。 ・平塚晶人(1998)『2万 5,000 分の1地図の読み方 入門講座』小学館(1,680 円+税) ・平塚晶人(2010)『2万5,000分の1 地図の読み方 実践上達講座』小学館 (1,600円+税) ※ 等高線からの地形読み取りについて,類書にな い詳細な記述が特徴である。練習に使う2万5,000 分の 1 地図が別冊になっているのも使いやすい。 ・村越真(著)・小泉成行(著)(2011)『山岳ナヴィゲー ション(OUTDOOR POCKET MANUAL)』枻出 版社(950 円+税) ※ 副題の通り,ナヴィゲーションスキルをコンパ クトにまとめ,実践の場に持ち出しやすくした本 である。基礎的なスキルや知識の内容を確認する のに適している。 ・鈴木みき(2015)『地図を読むと,山はもっとお もしろい! コミックだからよくわかる 読図の 「ど」』講談社 (1,200円+税) ※ 読図が苦手だった著者が,読図の最初の「ど」 を懇切丁寧にマンガで解説してくれる。 ・村越真・宮内佐季子(2017)山岳読図・ナヴィゲー ション大全 山と渓谷社 ※ 山岳読図とナヴィゲーションの全てが分かる。 (村越 真)

RkJQdWJsaXNoZXIy NDU4ODgz