JARCLIVE9

36 特定原材料7品目、宗教上食べられない食材合わせ 14 種類フードピクトグラム化 新型コロナ感染症により訪日外国人市場の隆盛はほぼ停止してしまったが、2 年後、3 年後にはゆるやかに回復すると 予測されている。単一民族の日本人を対象の市場ではある意味、必要ではなかったことが ローバル化においては喫緊 の問題として解決策が求められている。その一つが食文化や風習、宗教など多様化の対応と食生活の変化により年々増 加している食品アレルギーに対して国境を超えて誰もが理解できる表示だ。そこで今回はフードピクトを提案するネク ストダイバシティ㈱ 奥 健尚社長に講義をいただいた。 ~47都道府県避難所や伊勢志摩や G20 大阪サミットなどに導入~ 【日本工学院ホテルコース特別講義】2020年12月17日 多様化する食とアレルギー対応 フードピクト 食に制約がある人でも「安心」して食事を楽しむ 世界的な新型コロナウイルス感染症により年間6000 万人の訪日外国人客を目指していた政府の足も弱くなり ましたが、2021 年開催予定の東京五輪・パラリンピッ ク、2025 年開催の大阪万博に向け回復されてくること でしょう。 この先、少子高齢化により日本人の人口は減少する 中で、労働力や経済発展のために海外の方々の力に 頼るしかありません。そのためには外国人が住みやすい、 旅行中に過ごしやすい安心・安全な環境を整えていかな ければなりません。その一つに世界に通用するピクトグラ ムを用いた食材表記サービス「フードピクト」が必要不 可欠であると考え取り組みました。 現在、日本国内には食物アレルギーにより「食べら れないもの」がある人は298 万人、宗教による食戒 律や ジタリアンにより「食べたくないもの」がある人は 121 万人存在すると言われています。 食に制約がある人でも「安心」して食事を楽しむため には、料理や食品に含まれる食材を正確に把握する必 要があります。しかし、現状では言葉・制度・理解など の壁により必要な食材情報を入手できず、食への不安 や不自由を抱えている人たちが増加しています。特に日 本語が分からない外国人にとっては食品に提示されてい る詳細を理解することができません。アレルギーをお持ち の方は対象となる食材を食することにより生命の危険に 陥ることもあります。誰もが安心して食を楽しんでいただく こと、そのような食文化を作り出していくためにフードピク トを開発しました。 世界 1500 人への国際調査から開発 フードピクトとは食材の絵文字です。ISO(国際標準 化機構)とJIS(日本工業規格)のピクトグラム制作ガ イドラインを準用し、世界 1500 人への国際調査から開 発されたものです。フードピクトは誰にでも意味が伝わる 理解度と、カラーユニバーサルデザインに適合した視認 性、アレルギー・ ジタリアン・宗教戒律の 80%以上 に理解できる品目数で安心してお届けししています。色 覚異常、白内障や緑内障など色の見え方の違いにも配 慮しています。牛・鶏・羊・豚・魚・カニ・エビ・貝類・ 牛乳・卵・小麦・そばの実・大豆・アルコールなど特 定原材料 7 品目に、宗教上食べられないことが多い肉 とアルコールを加えた14 種類に絞り込みました。 ピクトグラム化において視認性という点で困難だったの が「そばの実」と「牛乳」です。そもそもそばの実その ものをご存じない方が多いことや牛乳も日本で見られる 牛乳パックは世界では当たり前のカタチではなかったから です。またミルクは牛だけではなく羊のミルクもあります。 世界共通表示は決して簡単なことではありませんでした が、各項目とも80%以上の視認をいただいたことで14 種類のフードピクトが完成したのです。 中でも全世界にイスラム教信者は増加しています。今 では18 億人います。今後も増加すると予測されます。 イスラム教の信者は豚肉とアルコール類はNGです。 例えばビジネスホテルに設置されている自動販売機は ビールや酎ハイ、ジュースやお茶など、さまざまな種類の 飲み物が混在しています。目に見える缶の表示だけでは どれにアルコールが入っているのか分からないのです。

RkJQdWJsaXNoZXIy NDU4ODgz